ふと思いついて、往年の名機「X68000」をchatGPTとCopilotで書いてもらいました。
描けないのか、描いてはいけないのかはわからないけど、テキストでは正しく特徴を表示していたというのに、いざ、描いてみてというと、まずマンハッタンシェイプにならない^^;
「X68000で遊ぶ女の子」を描いてとしてみると…
上段: chatGPT、下段: Copilot
確かに「PRO」ってモデルはあったけど、X68000と言えば、何といってもマンハッタンシェイプ…ツインタワーでしょ。ここでX68000に関して調べるというか、確認して、chatGPTもCopilotもX68000に関しての情報を正しく持っていることを確認した上で、「X68000」を描いてとしたけど…
上段: chatGPT、下段: Copilot
モニタにマンハッタンは描かれているけど、そういう事じゃない^^;
「マンハッタンシェイプのX68000」としてみたら…
上段: chatGPT、下段: Copilot
chatGPTは、近くはなったけど、なんか、PC-98を無理やり縦型にした感じのものが…
Copilotは、見ての通りです。笑うしかありません。
著作権などもあるから、そのものずばりというわけにはいかないまでも、これはちょっとひどいよな…。
【ZUIKI】X68000 Z PRODUCT EDITION BLACK MODEL ★★★★★
ZUIKI製 X68000 Zです。本物そっくりのミニチュアですが、もちろん、ちゃんと動作します。