わが青春の愛機
前回の「わが青春の愛機」の本物です。
今から高校の時にじいちゃん・ばあちゃんに購入して戴きました。
このX68Kとの出会いほどの驚きは、いまだ出会っていないし、もうないと思います。
スペックとしては、ラスパイ3にも及ばないものですし、今のスマホの方が数段上だと思います。
けれど、当時…35年以上前は、スーファミが全盛期、そんな時代にあったパソコンといえばMSXかPC-98/88って時代のパソコンです。そんな時代にゲームセンタスペックのPCですから、「感動」でしかありませんでした。
まだ、画像の現物はあるけど、私の宝が詰まった我が家のロフトで永眠しています。
さすがに電源も入らないだろうし、40MBのHDDがそもそも動作すると思えない。
モニタもダメだろうし、今のPCのモニタに映すにも31KHzだし…そんなダウンコンバータはさすがに今は手に入らないだろうし…。
まぁ、幸い今は、手元にX68000 Zもあるし…X68Kは、もうしばらく寝かせておきましょう。
サイバースティックでアフターバーナー、もう一度やりたいな…。
高校時代の愛読書が令和の今になって再登場。